カテゴリー: 未分類

〜HYOGO BIOLOGICAL SOCIETY 1947〜  基本的に「誰でも」入れる学会です。 「会員同士の親睦と研鑽」「生物学の普及」を目的として活動しています。 入会に年齢制限はなく、兵庫県外はもちろん海外在住の方も可能です。

水生生物観察会8/2 丹有支部活動報告

日 時 令和5年8月2日(水)10:00~12:00場 所 武庫川 日出坂あらいぜき(三田市藍本)天 候 晴れ参加者 会員 4 名 高校生 22 名 引率教員 4 名合計 30 名内 容 武庫川上流の生物をたも網で採集し…
続きを読む


2024年1月10日 0

西播支部総会10/20

2023 年 10 月 20 日(金)赤穂市坂越の赤穂化成株式会社において、兵庫県高等学校生物部会西播磨支部と合同で西播支部総会を行いました。参加者は、学会員と高等学校職員合わせて8名でした。 生物学会から 2022 年…
続きを読む


2024年1月8日 0

秋の里山観察会11/19 西播支部活動報告

2023 年 11 月 19 日(日)姫路市書写山において、兵庫県高等学校生物部会西播磨支部と合同で「秋の里山観察会」を実施しました。 参加者は、学会員と高等学校職員合わせて8名でした。観察ルートは、東洋大姫路高校から登…
続きを読む


2024年1月3日 0

★謹賀新年★『高校生物基礎ハンドブック』採用のお願い

教科書改訂にあわせ「高校生物基礎ハンドブック」が、よりやりごたえのある内容の問題集に改訂されました。 本書は 1963 年兵庫県生物学会の諸先輩によって創刊され、59 年の歴史を持つ問題集です。全く同じ内容のものが、「ス…
続きを読む


2024年1月1日 0

第 163 回現代生物ゼミナール報告12/8

12 月 8 日(金)、甲南大学岡本キャンパス 14 号館地下ホール(多目的レクチャールーム)において生物部会との共催で、第163回現代生物ゼミナールが開催された。参加者は学会会員 6 名、部会会員 29名の合計 35 …
続きを読む


2023年12月27日 0
ツールバーへスキップ