カテゴリー: 未分類

〜HYOGO BIOLOGICAL SOCIETY 1947〜  基本的に「誰でも」入れる学会です。 「会員同士の親睦と研鑽」「生物学の普及」を目的として活動しています。 入会に年齢制限はなく、兵庫県外はもちろん海外在住の方も可能です。

生物学会丹有支部「野鳥観察会」

生物学会丹有支部では、有馬富士公園(三田市)で、毎年、冬鳥の観察会をしています。 (※生物部会の会丹有支部との共催) 2020年2月2日(日) 場所有馬富士公園福島大池 →水路・山裾の散策(観察) →福島大池(11:00…
続きを読む


2020年3月14日 0

神戸大学百年記念館(六甲ホール)へのアクセス

阪急神戸線「六甲」駅、JR「六甲道」駅、又は阪神本線「御影」駅から、市バス36系統「鶴甲団地」行きに乗車、「神大文・理・農学部前」下車。 (阪急六甲駅から約10分、JR六甲道駅から約15分、阪神御影駅から約20分) *駐…
続きを読む


2019年11月19日 0

11/23 発表会プログラム(神戸大学)

10:00~  開会の挨拶 兵庫県生物学会 会長 【口頭発表(兵庫県生物学会会員)】 発表時間 15分、協議 5分(1鈴 14分/2鈴 15分) 10:05~   1:姫路市福泊海岸での海浜植物相の変遷         …
続きを読む


2019年11月15日 0

第23回 生物研究発表会(ご案内)

生物研究発表会を下記の要領で行います。今までの研究活動の成果を発表する良い機会ですので、積極的に応募してくださいますようお願い致します。 なお、この発表会は、昨年同様、神戸大学サイエンスショップとの共催にて開催します。 …
続きを読む


2019年8月29日 0

兵庫県生物学会 第73回大会(但馬)案内

1. 開催日 2019年5月12日(日) 2. 場所 兵庫県立大学大学院豊岡ジオ・コウノトリキャンパス (豊岡市祥雲寺128) 3. 日程 9:30 ~ 受付 10:00 ~ 総会 11:00 ~ 会員研究発表 山本一幸…
続きを読む


2019年5月9日 0
ツールバーへスキップ