令和5年度兵庫県生物学会東播磨支部研修会報告 テーマ:「虫の冬越しの様子」
実施日時:令和6年3月20日(水)午前10:00~12:00場所:やしろの森公園講師:西本裕、北村健参加者:会員(4)(講師を含む)、生徒(5)会員外(2)の11名 内容:①先ず、西本裕講師から竹筒の中に営巣するハチにつ…
続きを読む
夏季研修会2023 8/11 但馬支部活動報告
但馬支部は 8 月 11 日、山の日に夏季研修会を行うと決めています。 今年は扇の山山系の畑平林道沿いの滝を巡りました。お面ヶ滝、鶴滝、苔滝、亀滝、猿壺の滝の順に見て回りました。 どの滝もニホンジカによる食害が進んでおり…
続きを読む
水生生物観察会8/2 丹有支部活動報告
日 時 令和5年8月2日(水)10:00~12:00場 所 武庫川 日出坂あらいぜき(三田市藍本)天 候 晴れ参加者 会員 4 名 高校生 22 名 引率教員 4 名合計 30 名内 容 武庫川上流の生物をたも網で採集し…
続きを読む
西播支部総会10/20
2023 年 10 月 20 日(金)赤穂市坂越の赤穂化成株式会社において、兵庫県高等学校生物部会西播磨支部と合同で西播支部総会を行いました。参加者は、学会員と高等学校職員合わせて8名でした。 生物学会から 2022 年…
続きを読む