投稿者: admin

〜HYOGO BIOLOGICAL SOCIETY 1947〜  基本的に「誰でも」入れる学会です。 「会員同士の親睦と研鑽」「生物学の普及」を目的として活動しています。 入会に年齢制限はなく、兵庫県外はもちろん海外在住の方も可能です。

12/16 ダンゴムシ・ワラジムシ学習会

2017年12月16日13時から15時 兵庫県立小野高等学校生物教室 講師:鈴木武(本会会員、県立人と自然の博物館) 参加者:稲葉浩介、北村健、工義尚、阪口正樹、小野高等学校生10名 よく見かけるオカダンゴムシやワラジム…
続きを読む


2017年12月27日 0

オカダンゴムシ、ホソワラジムシ、オオハヤシワラジムシ属

右上がオカダンゴムシ、 下がホソワラジムシ、 左の3匹がオオハヤシワラジムシ属の1種(おそらくサトヤマワラジムシ?)


2017年12月27日 0

12/7 第157回 現代生物ゼミナールのご案内

1 日時 2017年12月7日(木)12:30〜15:45 2 場所 〒651-2103 神戸市西区 学園西町1丁目 1-1 ユニバープラザ2F 神戸研究学園都市 大学利用施設 UNITY(ユニティ) セミナー室(4) …
続きを読む


2017年11月24日 0

12/16(土)ダンゴムシ・ワラジムシの同定と野外調査の案内

★会員向けのイベントです。 ご興味のある方は、是非、生物学会事務局までお問合せください。 【問い合わせフォーム】 場所 県立小野高等学校 生物教室、校内周辺 日時 12月16日(土)13〜15時 内容 ダンゴムシ・ワラジ…
続きを読む


2017年11月24日 0

開催報告:高校生・私の科学研究発表会~理科研究!発表したい人集まれ!~

2017年11月23日(木祝)に、神戸大学発達科学部で、 高校生・私の科学研究発表会 ~理科研究!発表したい人集まれ!~ が開催されました。 (PDFが別ウィンドウで開きます⇒)   年々、高校生の発表はレベル…
続きを読む


2017年11月24日 0
ツールバーへスキップ